四万八千功徳日観音大祭
十一面観世音菩薩
8月10日は、この一日をお参りするだけで四万八千日もお参りしたほどの功徳があると言われている十一面観音菩薩(嚴島明神御本地仏)のご縁日です。
十一面観音菩薩さまは頭の上に11の顔があり、全方向を見守っています。またそれぞれの顔は人々をなだめたり怒ったり、励ましてくれたりするといわれています。十種勝利(現世利益)と四種果報(死後成仏)という様々なご利益があります。
当日は大聖院境内各所、各御堂にて法要や供養を行っております。本堂でもあります勅願堂では家内安全、身体健康などの祈願を、十一面観音を祀る観音堂では法要前後にご先祖様の供養を行います。
流水灌頂(りゅうすいかんじょう)と呼ばれる供養も行い、大自然の清流に御先祖様の菩提の塔婆を建立し、その清らかな水の力で御霊を浄化する密教の修法です。流れ灌頂(ながれかんじょう)や川施餓鬼(かわせがき)とも呼ばれ、古くより日本各地の河川や海岸で行われてきた大自然の水による先祖や水子の供養法です。日本では仏教が伝わる以前から亡くなった人々の御霊(魂)は供養することによって清められ、やがて祖霊となって私たちを守ってくださると考えられてきました。
お盆を控えたこの日の供養はご先祖さまに対する大切なつとめになります。是非ともお参り頂けますと幸いです。遠方の方は郵送やオンラインにてもお申し込みが可能です。
郵送にてお申し込みをご希望の方は電話、メールでお問い合わせください。
電話番号:0829-44-0111
メール:misen806@daisho-in.com
大祭行事
大聖院本坊 境内 (法要・法話は観音堂にて。境内では様々な催しもあります)
- ・護摩祈祷(護摩木500円 特別護摩木1000円 特別祈願2000円~)
- 9時~14時
- ・流水潅頂(一霊 3,000円)
- 9時~14時
- ・観音くじ(特賞~五等まで景品あり)
- 9時~14時
- ・経木廻向(一霊 1,000円)
- 9時~10時・13時~14時
- ・観音法要
- 10時~11時
- ・法話
- 11時~12時
〇法要〇
〇法話〇
〇みたらし団子〇
〇ヨーヨー〇
〇金魚すくい〇
廻向・祈願のおすすめ
・先祖廻向
こちらからもお申込みが出来ます。(オンライン)
廻向料 一霊 1,000円
・流水潅頂供養
亡き人の供養に、最も功徳の深い流水潅頂を修法します。
こちらからもお申込みが出来ます。(オンライン)
供養料 一霊 3,000円
・護摩祈祷
こちらからもお申込みが出来ます。(オンライン)
当山で添ゴマ木に記名して御祈祷いたします。
祈願料
護摩木・・・1本 500円
特別護摩木・・・1本 1,000円
願望種類
家内安全・商売繁盛・交通安全・諸難消除・事業発展・工場安全・病気平癒・身体健康・縁談成就・安産成就・学業上達・受験合格・家業繁栄・目的達成・心願成就
・特別護摩祈祷
8月10日、大祭の日より毎朝、勅願堂にて護摩修法をし、皆様の祈願をさせていただいております。
なお、期間・祈祷料は下記の通りで、御札を授与いたします。
こちらからもお申込みが出来ます。(オンライン)
※表はスクロールしてご覧ください。
期間 | 1週間 | 2週間 | 1ヶ月間 | 3か月間 | 半年間 | 1年間 |
---|---|---|---|---|---|---|
祈祷料 | 2,000円 | 4,000円 | 8,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 50,000円 |
御札種類 | 紙札 | 木札 |
(オンライン) 廻向・供養のお申込みはこちら
(オンライン)