7月7日(金)11時より 大聖院本坊 八角(はっかく)万福堂(まんぷくどう)(法要は観音堂にて。その後に万福堂へ参拝) 宮島七福神ともよばれる大聖院の七福神さま。総丈三尺の楠一木で掘られており、布袋尊・寿老人・福禄寿・弁財天・毘沙門天・大黒天・恵比須神の七神を祀っています。功徳日でもある毎年七月七日に法要を勤修しており、観音堂にて法要の後、万福堂へお参りをします。